2022年9月– date –
-
渡航先で確認すべき医療情報
見知らぬ土地へ幼い子ども連れで移住をするとき、必要なことは医療情報をあらかじめ知っておくべきです。ブラジルの片田舎在住経験者として以下のことをなるべく早く押さえておくことをおすすめします。 ・地域の総合病院 ・救急時の連絡先。救急車が呼べ... -
海外渡航前の予防接種についてーー乳幼児連れは特に注意して計画を
子連れの海外渡航、特に移住前にすべきことは主に ・信頼できるトラベルクリニックをまず見つける ・親子の接種計画を立てる ・現地言語で書かれた母子手帳を用意する ことです。以下詳細について書いていきます。 信頼できるトラベルクリニックをまず見つ... -
子どもの証明写真撮影が最難関のパスポートとビザ取得
パスポート 取得までに最短で14日ほど(※戸籍謄本取得に4日ほどに加えてパスポート申請から受領までに1週間程度。) パスポート申請に必要な書類などは以下のサイトで確認できます。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_2.html さまざま... -
子連れでの海外渡航が決まったら
まず、出発準備までのスケジュールを立てていきましょう。 渡航までにやるべきこと パスポート発行 ビザ発行 警察にて無犯罪証明書の発行 予防接種 日本から持っていくものの準備 語学の勉強 現地情報収集 ネットワークづくり 特に、パスポート、ビザ、予... -
投稿者kiiについて
こんにちは。はじめまして!kiiともうします。 男の子ふたりの母親です。数年前乳児と幼児を連れて南米に移住。犯罪が多い&日本文化が皆無な街で約三年間生活しました。困難なことも多いながらも楽しいこともたくさん経験でき、親子でかけがえのない思い... -
このサイトについて
このサイトでは、これから幼いお子さんを連れて海外に行くかたが最高の思い出を作るため、さまざまなコンテンツを発信していきます。 長距離移動をより快適にするアイデア 犯罪対策 日本文化がなくても現地でより快適に過ごす方法 現地での情報収集方法 な...
1